ゲレンデ案内

ゲレンデ

ゲレンデマップ2024
 コース名レベル全長特徴
1Pコース中級460m新しく中級者向け非圧雪エリアになりました。新雪・深雪・膝パウをお楽しみください。
2Aコース中級940m広々とした斜面で、太平洋を一望できる中級者向けパラダイスコース
3Bコース上級640m最大斜度38度の圧雪急斜面!エキスパートにはたまらないスリリングなコース
4Cコース上級460mBコースから続く35度の非圧雪コース。こぶ斜面もあり
5Dコース上級570mパウダーの醍醐味!降雪時には膝パウの非圧雪コース。平均斜度35度を駆け降りる!
6Eコース上級660m仙台・松島を望む、蔵王とパウダースノーを満喫できる上級コース
7、8エプロン初級800m林間から広々としたゲレンデへ抜ける緩やかでのんびりとスキーができるコース
9ファミリーコース初級560m平均斜度12度のビギナー向けゲレンデ。初心者の練習に最適
10フリーエリア-非圧雪のフリーエリア
11キッズパーク-無料でソリ遊び・雪遊びが楽しめる大人気のキッズ専用エリア。天気の良い日にはエアー滑り台も!
 対象乗車定員長さ
ファミリーリフト初級者向け2人乗り540m
クワッドリフト初・中級者向け4人乗り680m
第二リフト中・上級者向け2人乗り610m
第三リフト上級者向け2人乗り530m
ポール練習について

3名以上でポール練習が可能です。事前に管理事務所までご予約ください。使用料無料。ルールを守ってご利用ください。

*コンディションなどにより使用できない場合があります。

TEL:0224-24-8111

お願い
  • 当スキー場は全エリア国定公園となっております。樹木を傷つけないようにしましょう。
  • ゴミは捨てないでください。持ち帰りましょう。
  • 地形により圧雪整地しないコースがあります。コース状況に充分にご注意の上、お楽しみください。
  • スキーやスノーボードは自然の中で楽しむスポーツですが、当スキー場ではコース以外の滑走は禁止させていただきます。
  • スキー、スノーボードは各々その運動特性が違うことをよく理解し、自己の責任において怪我の無いようお楽しみください。
  • 危険防止の為、スキー場内ではパトロール及び係員の指示に従ってください。
  • 万一怪我をした場合、応急処置は行いますが他の責任は負いかねます。
  • ゲレンデを滑走する用具には流れ止めを必ずつけてください。
  • 当スキー場の管理区域外での事故には一切責任を負いかねます。
  • 場内では設置されている看板、注意書き等の指示に従ってください。
  • 当スキー場ではスキー、スノーボード、その他ゲレンデを滑走するすべてのお客様に帽子・ヘルメットを着用することを奨励しています。
  • 当スキー場は全国スキー安全対策協議会の定めるスノースポーツ安全基準を模範とし、推進しています。詳しくは東北索道協会のHPをご覧ください。(http://www.t-sakudo.com)