本日の営業案内

更新営業状況天候積雪雪質気温風速
5月1日山歩倶楽部募集中-----

お知らせ

夏の山歩俱楽部トレッキングツアー参加者募集中です。詳細は「お知らせ・イベント情報」からどうぞ!

ライブ画像(夏期休止中)

ライブ画像(5分更新)※再読み込みが必要です。
センターハウスからの画像です(5分更新)※ご覧になるスマホ・タブレットによって古い画像が表示される場合があります。ブラウザ・アプリの再起動または再読み込みによって更新できる場合があります

新型コロナウィルス感染対策について

国や自治体などの関連各所のガイドラインを遵守しながら、

  • 具体的・物理的な距離の確保
  • 衛生管理の徹底
  • 従業員の健康管理の徹底

の観点で感染対策を講じております。

お客様へのお願い(スキーシーズンを含む)

  • スキー・スノーボードの滑走時以外はマスクの着用をお勧めいたします。特に建物などの屋内、密室になる場所では必ずマスクをご着用願います。
  • リフト乗車待ち、リフト券・食券・売店などの購入待ちの列については案内表示や誘導にしたがってお並びください。
  • 風邪のような症状のある方、発熱、体調の優れない方はご入場をお控えください。
  • 手洗い、うがい、消毒、マスク着用などのお客様自身での感染予防をお願いいたします。
  • 密集ができないよう、他のお客様と一定の距離を保って行動してください。
  • リフト路線下、工作物付近での滑走は制限しています。
  • 天候状況等によりコースを規制・閉鎖する場合がございますので、ご了承ください。
  • 3月の平日は、ファミリーリフト・第3リフトを運休とさせていただきます。
お願い
  • 当スキー場は全エリア国定公園となっております。樹木を傷つけないようにしましょう。
  • ゴミは捨てないでください。持ち帰りましょう。
  • 地形により圧雪整地しないコースがあります。コース状況に充分にご注意の上、お楽しみください。
  • スキーやスノーボードは自然の中で楽しむスポーツですが、当スキー場ではコース以外の滑走は禁止させていただきます。
  • スキー、スノーボードは各々その運動特性が違うことをよく理解し、自己の責任において怪我の無いようお楽しみください。
  • 危険防止の為、スキー場内ではパトロール及び係員の指示に従ってください。
  • 万一怪我をした場合、応急処置は行いますが他の責任は負いかねます。
  • ゲレンデを滑走する用具には流れ止めを必ずつけてください。
  • 当スキー場の管理区域外での事故には一切責任を負いかねます。
  • 場内では設置されている看板、注意書き等の指示に従ってください。
  • 当スキー場ではスキー、スノーボード、その他ゲレンデを滑走するすべてのお客様に帽子・ヘルメットを着用することを奨励しています。
  • 当スキー場は全国スキー安全対策協議会の定めるスノースポーツ安全基準を模範とし、推進しています。詳しくは東北索道協会のHPをご覧ください。(http://www.t-sakudo.com)